こんな疑問をお持ちではないでしょうか?
- 脂肪溶解注射を受けたいけど副作用の危険性が気になる
- 実際に脂肪溶解注射を受けて失敗した人や後悔している人はいるの?
- 脂肪溶解注射は脂肪吸引よりも安全って聞いたけど本当?
当記事ではこのような方に向けて、脂肪溶解注射と脂肪吸引の違い、脂肪溶解注射の副作用などの危険性、実際に脂肪溶解注射を受けた方の感想、クリニックの選び方、より安全性の高い脂肪溶解注射(BNLS)が受けられるクリニックなどについてご紹介します。
脂肪溶解注射と脂肪吸引の違い
脂肪溶解注射は脂肪吸引よりも安全に脂肪を除去できることで人気の施術です。まずは、脂肪溶解注射の特徴や脂肪吸引との違いについて説明します。
脂肪溶解注射(メソセラピー)とは
脂肪溶解注射はメソセラピーとも呼ばれ、脂肪細胞に注射で薬剤を注入することにより脂肪組織が細胞レベルで分解され、体外への自然な排出を促す痩身治療です。
メスを入れないため身体への負担が少なく「切らない脂肪吸引」としても人気があります。
メソセラピーは1950年代に美容大国フランスで開発され、現在は世界中に広まっています。
注射一本で手軽に部分痩せできるということも人気の秘密のようです。
脂肪吸引との違い
脂肪溶解注射と脂肪吸引との最大の違いは身体にメスを入れないことです。
手術を必要としない分、ダウンタイムも短く、日常生活への影響も少ないというメリットもあります。
また、脂肪溶解注射は脂肪吸引と比較して、皮膚表面が凸凹する危険性が少なく、自然なボディラインを作りやすいとも言われています。
ただし、脂肪溶解注射は物理的に脂肪を吸引する脂肪吸引と違い、即効性が低いため、1回で劇的な変化があるわけではなく、回数を重ねる必要があります。
脂肪溶解注射の副作用などの危険性
脂肪溶解注射を受けたいけど、副作用などの危険性がないか不安という方もいらっしゃると思います。脂肪溶解注射の安全性や副作用の危険性について説明します。
脂肪溶解注射で使用されるのは安全性の高い薬剤
一般的に脂肪溶解注射で使用されるのは「フォスファチジルコリン」という大豆由来の薬剤です。
「フォスファチジルコリン」は、もともと脂肪肝の治療などに用いられたもので、FDA(米国食品医薬品局)に認可されている安全性の高い薬剤で、副作用の危険性が少ないことでも知られています。
ただし、大豆由来のため、大豆アレルギーの方は受けることができません。
内出血や痛みなどの副作用の危険性
脂肪溶解注射は脂肪吸引と比較すると、体にメスを入れない分リスクが低い治療法ではありますが、内出血や腫れなどの副作用の危険性はあります。
また、脂肪溶解注射で用いられる「フォスファチジルコリン」は安定性が低いため、安定用の添加物を加える場合が多いのですが、この添加物が痛みを発生させる原因になるケースもあるようです。
そのため、脂肪溶解注射を受けた後1週間程度は、内出血、腫れ、痛みなどの症状がみられる場合があります。
これらの副作用は時間が経つとともに自然に消えることが多いので、それほど心配することはありませんが、中には1週間経過しても腫れが引かなかったり、激しい痛みが伴ったりするケースもあります。
1週間経過後も副作用がみられる場合は、必ず医師に相談するようにしましょう。
失敗事例も!?脂肪溶解注射を受けた方の体験談
実際に脂肪溶解注射を受けて失敗した方や後悔している方がいるのかも気になりますよね。大手Q&Aサイト「Yahoo!知恵袋」で見つけた脂肪溶解注射を受けた方の感想をご紹介します。
大手Q&Aサイト「Yahoo!知恵袋」には、実際に脂肪溶解注射を受けた方からの体験談が複数投稿されていました。
その中からいくつか気になったものをご紹介します。
脂肪溶解注射に失敗して歩行困難に・・・
こちらは、脂肪溶解注射で歩行困難になってしまったという方の体験談です。
脂肪溶解注射を失敗されたようです。
某クリニックにてふくらはぎの脂肪溶解注射を契約し、今回で5回目です。
今まで順調にきていましたが、今回注射した場所に違和感がありました。
注射して二週間が経った頃から左のふくらはぎに急激な痛みがあり、歩行困難になってしまいました。
つま先立ちはできるのですが、かかとを床につくことが出来ないような状態で、筋肉が硬直しているような感じがあります。
歩けなくなってから二週間弱たちますが、全く良くならず。。。
先日きちんとした整形外科に行き、年明けすぐにMRIをとる予定ですが、このまま歩けないままだったらと不安でしかたありません。
同じような状況になった方がいませんか?私の足はいつか治るのでしょうか…
引用元:Yahoo!知恵袋(https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11154166286?__ysp=6ISC6IKq5rq26Kej5rOo5bCEIOWkseaVlw%3D%3D)
この方は、ふくらはぎの脂肪溶解注射を契約して、5回目だそうです。
4回目までは順調だったようですが、5回目の注射をして2週間後から左ふくらはぎに急激な痛みがあり、歩行困難になってしまったとか。
かかとを床につくことができず筋肉が硬直しているような感じということなので、かなり重症かもしれません。
「このまま歩けないままだったらと不安でしかたありません」とコメントされていますが、その後、無事に歩けるようになっていることを願います。
このような状態になった場合、できるだけ早く専門医に相談することをおすすめします。
妊娠に気づかず脂肪溶解注射を打ち後悔
こちらは、妊娠に気づかず、脂肪溶解注射を打って後悔しているという女性の体験談です。
妊娠に気づかず、脂肪溶解注射を打ってしまいました。
先日、妊娠が判明し大変喜んでいたのですが、よく考えるとその10日程前に美容クリニックで強力脂肪溶解注射というものを腹部に2本も打ってしまっていました。
妊娠中の方は施術できません、と書かれているクリニックがほとんどなので、胎児への影響が心配でなりません。
本当に自分でも馬鹿なことをしたと後悔しています。
もし子供に何かあったら、と思うと、悔やんでも悔やみきれません。
美容クリニックの先生に電話で問い合わせたところ、もし影響があったとしたらすでに初期流産していると思う、と受付の女性づてに簡単に言われただけです。
それでも不安が払拭できず、質問させて頂きました。
詳しい方いらっしゃったら、教えてください。
妊娠の可能性があるにもかかわらず安易に施術を受けてしまった自分が情けないです。
本当に毎日悩んで悩んで、どうしていいか分かりません。
この方は、妊娠が判明した10日前に強力脂肪溶解注射を腹部に2本打ってしまい後悔しているようですね。
美容クリニックでは「もし影響があったとしたらすでに初期流産していると思う」と言われたようですが、不安が払拭できないという気持ちは女性ならよくわかりますよね。
妊娠の可能性があるときは脂肪溶解注射は控えるように気をつけるようにしましょう。
見た目はあまり変わらないという方も
こちらは、脂肪溶解注射の体験者の話を聞きたいという質問に対する回答として投稿されていた体験談です。
脂肪溶解注射やりました。
ひとつ確認が・・・脂肪溶解注射で溶解されるのも、脂肪吸引する脂肪もすべて皮下脂肪です。
もしあなたの太った原因が内蔵脂肪だとしたら、それは解けたり吸引できたりしませんので注意が必要です。
私の場合は、注射だったので、2週間おきに計6回、おへその上下に注射打ちました。
正直2~3日は痛いです。動けないときもありました。結果は6センチくらいはベルトサイズ変わったでしょうか。
でも、たいして変化ないです。見た目はあまり変わりません。
引用元:Yahoo!知恵袋(https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1245073662)
この方は2週間おきに計6回、脂肪溶解注射を打ったそうですね。
注射後2~3日は痛みがあり、動けないこともあったそうですが、ベルトサイズは6センチくらい変わったものの見た目はあまり変化がないとか。
この方は脂肪溶解注射の効果に、あまり満足されていないようですね。
国民生活センターに寄せられた脂肪溶解注射のトラブル事例
国民生活センターの公式サイトには、過去に寄せられた脂肪溶解注射に関するトラブルの相談例が公開されていました。
- 美容外科クリニックで全身の脂肪溶解注射を申し込んだが、初回の施術は痛みがひどく、1カ月近く経つのに痛みが続き、しこりも取れないので、残りの注射をキャンセルしたい。
- 医療痩身クリニックへ脂肪溶解注射の体験に行ったが施術をされず、医師の説明もないまま高額な契約をさせられた。解約したい。
引用元:国民生活センター公式サイト 美容医療サービス
施術後1カ月近くも痛みが続き、しこりも取れないという方もいらっしゃるようですね。
また、医師の説明もないまま高額な契約をさせられたというケースもありました。
脂肪溶解注射は体にメスを入れないので「手軽にできる」というイメージを持ってしまいがちですが、信頼できるクリニックを慎重に選ぶ必要がありそうですね。
参考URL:国民生活センター公式サイト 美容医療サービス
安全で効果の高い脂肪溶解注射を受けるために必要なこと
安全で効果の高い脂肪溶解注射を受けるためにはクリニック選びが非常に重要です。信頼できるクリニックを選ぶポイントや安全性の高い脂肪溶解注射(BNLS)が受けられるおすすめのクリニックをご紹介します。
信頼できるクリニックを選ぶことは大切
脂肪溶解注射は、最近、急速に需要が高まっているため、知識不足の医師が施術を行ったことによる失敗事例が増えているようです。
脂肪溶解注射は注射を打つだけなので簡単なようにも思えますが、実は医師の技術により、効果に差が出やすい治療だと言われています。
また、脂肪溶解注射で用いられる「フォスファチジルコリン」を安定させるための添加物として、低品質の薬剤を用いているクリニックもあるので、「安い」という理由だけでクリニックを選ぶのは危険です。
治療を受ける前にクリニックの症例数などを確認し、実績のあるクリニックを慎重に選ぶことが大切です。
また、カウンセリングを受けて、リスクや副作用についてもしっかりと説明してくれる良心的なクリニックを選びましょう。
脂肪吸引の実績もあるクリニックがおすすめ
先ほどご紹介した体験談の中に、2週間おきに計6回、おへその上下に注射打ったけど見た目があまり変わらなかったというコメントがありましたが、脂肪溶解注射には向いている箇所と向かない箇所があります。
脂肪溶解注射は注射できる範囲が狭いという特徴があります。
腕の付け根の部分、ひざ周り、太ももの内側などを部分的に細くしたいという場合には適していますが、脂肪量の多い部分には脂肪吸引の方が適していると言われています。
そのため、腹部や太もも全体をサイズダウンしたいという場合には、目に見える効果が期待できない場合が多いようです。
美容皮膚科でも脂肪溶解注射を行っているケースは増えていますが、脂肪吸引を行うことができないクリニックでは、脂肪吸引に対するリスクばかり強調して、脂肪溶解注射が適していない場合にも勧められることもあるので注意が必要です。
できれば脂肪吸引も行える設備が整ったクリニックで、自分の希望に合う治療を提案してもらうことをおすすめします。
安全性の高い脂肪分解注射(BNLS)が受けられるKMクリニック
施術件数の多くの人が実践済みの脂肪溶解注射を受けたい方には、最先端の技術をリーズナブルな料金で提供していることで知られるKMクリニックがおすすめです。
KMクリニックのBNLSは腫れにくい・熱感が見られにくいという特徴があり、植物から抽出した成分を用いているため安心です。
また、リンパ循環作用・脂肪分解作用・肌のひきしめ作用の3つの作用により、注射後3日程度で効果を実感される方も多いとか。
1回の施術で効果を実感する方も多いそうですが、より確実な効果を得るためには3回の施術がおすすめだそうです。
無料カウンセリングでは一人ひとりの希望や悩みを丁寧に聞いて、一番適切な治療法を提案してもらえるそうなので、気になる方は一度公式サイトから無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
■お試し価格はこちら⇒KMクリニック公式サイトへ
脂肪溶解注射の副作用の危険性・クリニックの選び方まとめ
今回は、脂肪溶解注射と脂肪吸引の違い、脂肪溶解注射の副作用などの危険性、実際に脂肪溶解注射を受けた方の感想、クリニックの選び方、より安全性の高い脂肪溶解注射(BNLS)が受けられるクリニックなどをご紹介しました。
この記事のまとめ
- 脂肪溶解注射(メソセラピー)はメスを入れないため身体への負担が少なく「切らない脂肪吸引」としても人気がある
- 脂肪溶解注射と脂肪吸引との最大の違いは身体にメスを入れないこと
- 脂肪溶解注射は脂肪吸引よりも、ダウンタイムが短いため日常生活への影響も少なく、自然なボディラインを作りやすいというメリットがあるが、即効性が低いというデメリットもある
- 一般的に脂肪溶解注射で使用される「フォスファチジルコリン」はFDAに認可されている安全性の高い薬剤
- 脂肪溶解注射には腫れや内出血などの副作用の危険性があり、中には1週間経過しても腫れが引かなかったり、激しい痛みが伴ったりするケースもある
- 脂肪溶解注射は注射を打つだけなので簡単なようにも思えるが、医師の技術により効果に差が出やすい治療だとも言われているためクリニックは慎重に選ぶ必要がある
- 脂肪溶解注射は注射できる範囲が狭いため、脂肪量の多い腹部や太もも全体をサイズダウンしたい場合には向かない
- 脂肪溶解注射を受けたい方には、最先端の技術をリーズナブルな料金で提供していることで知られるKMクリニックがおすすめ
- KMクリニックでは、BNLSという安全性・効果ともに高い新しい脂肪溶解注射を受けることができる