お酒(飲み会)-イメージ

こんな悩みや疑問をお持ちではないでしょうか?

  • お酒を飲んだ翌朝に、顔がパンパンにむくんでしまう
  • お酒は大好きだけど、次の日のむくみが心配で思いきり楽しめない
  • 仕事の付き合いなどで飲み会が多いので、効果的にむくみを解消する方法が知りたい

当記事ではこのような方に向けて、お酒を飲んだ次の日のむくみの原因や効果的な解消法などについて、まとめてみました。

お酒を飲んだ次の日のむくみの原因

脚のむくみ女性

お酒の席は楽しくて、つい時間を忘れて飲み過ぎてしまうけど、次の日のむくみがひどくて後悔したという経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか?まず最初に、お酒を飲んだ次の日のむくみの原因について、説明しますね。

気の合う仲間の飲み会やグルメ女子会など、お酒の席は楽しくて、つい時間を忘れて飲み過ぎてしまうという方も多いと思います。

でも、お酒は次の日のむくみの原因となると言われているので、注意が必要です。

お酒を飲むと、血中アルコール濃度が上昇することにより、体温が上昇して、血管が拡張します。

そうすると、上昇した血中アルコール濃度を薄めようと血管に水分が取り込まれて、さらに血管が拡張し、むくみの原因になると言われています。

お酒を飲んだ次の日のむくみの事前対処方法と解消法

脚のむくみ女性

次の日のむくみを心配しすぎずに、お酒を楽しみたいという方のために、お酒を飲んだ次の日のむくみを事前に防ぐ方法と、翌朝のむくみを効果的に解消する方法をご紹介します。

次の日のむくみの事前対処方法

二日酔いを防ぐことで有名な「ウコン」には、実はむくみを予防する効果もあります。

ウコンには、紫ウコン、春ウコン、秋ウコンなどの種類がありますが、むくみの予防に効果があるとされている「クルクミン」という成分を豊富に含んでいるのは秋ウコンです。

「クルクミン」は二日酔いや肝臓の強化にも効果があるので、二日酔いを防ぐことを目的としたウコンのドリンクなどにも、秋ウコンが使用されていることが多いです。

二日酔いとむくみの事前対処法として、飲み会の少し前に秋ウコンが含まれているドリンク剤やサプリメントなどを飲むのもおすすめです。

次の日のむくみを最小限に抑えるおつまみメニューの選び方

飲み会メニューの中には、塩分を多く含むメニューが多いので、おつまみを食べているうちに塩分を摂りすぎてしまいがちです。

塩分を多く含むメニューは少しだけいただいて、あとはなるべく薄味のメニューを選んで食べるようにしましょう。

塩分の多いものをなるべく控えながら、カリウムを多く含むものを食べると、より効果的に次の日のむくみを予防できるので、おすすめです。

カリウムを多く含むアボガド、きゅうり、枝豆などは、お店のメニューにあることが多いのではないかと思います。

塩分の摂りすぎによるむくみや解消法については、こちらの記事でもご紹介していますので、合わせてチェックしてみてください。

お酒を飲んだ次の日のむくみの解消法

お酒を飲んだ次の日の朝、鏡を見て、むくみでパンパンになっている自分の顔を見て、ビックリ!という経験がある方も多いと思います。

顔がむくんでいたり、むくみでまぶたが腫れぼったかったりすると、朝から憂鬱な気分になってしまいますよね。

お酒を飲んだ次の日の朝の顔のむくみを解消するために効果的と言われている耳門(じもん)というツボをご紹介します。

耳門(じもん)の場所は、以下の動画の説明の通り、耳の穴の手前(口を開けると凹む部分の指1本分くらい上)にあります。

動脈の上なので、指の腹をそっと当てると、脈を打っているのがわかるので、比較的、見つけやすいツボです。

この、耳門(じもん)というツボを少し強めに3秒押して離すというのを5回繰り返します。

忙しい朝でも30秒でできて、顔のむくみ解消に効果的なので、ぜひ試してみてください。

お酒を飲んだ次の日のむくみの原因と解消法まとめ

今回は、お酒を飲んだ次の日のむくみの原因や効果的な解消法などについて、ご紹介しました。

この記事のまとめ

  • お酒を飲むと血中アルコール濃度の上昇により、むくみの原因になると言われている
  • 二日酔いを防ぐことで有名な「ウコン」はお酒を飲んだ次の日のむくみを予防するのにも効果的
  • お酒を飲んだ次の日のむくみを最小限に抑えるには塩分を控えめにしてカリウムを摂取するのが効果的
  • お酒を飲んだ翌朝の顔のむくみを解消するためには、耳門(じもん)というツボを押すとよい

むくみの原因となる塩分を控えめにしながら、次の日のむくみを解消する効果が期待できるウコンやカリウムなどを上手に利用して、次の日のむくみを心配することなく思いきりお酒を楽しみましょう!